-
ディップスタイルコーヒーバッグ定期便
¥6,000
《非日常体験をどこでも手軽に楽しめる》 ディップスタイルコーヒーバッグの定期便です。 浅煎りと深煎り、2種類のコーヒーバッグを各種15個ずつ同封しております。 紅茶のティーバッグのようなディップスタイルのコーヒーバッグなので、ドリップバッグと違いカップサイズを選びません。 スーパーやネット通販で大量に安いドリップバッグを購入しているが、もう少し美味しいコーヒーを楽しみたい方、ハンドドリップでコーヒーを淹れる時間がないけれど本格的な美味しいコーヒーを楽しみたい方、アウトドアで簡単に美味しいコーヒーを楽しみたい方にお勧めです! 現在のラインナップは下記になります。 ■浅煎りブレンド メキシコ4割、エチオピア4割、コロンビア2割の3種のブレンド メキシコは2024年COEのExperimental部門で優勝したコーヒー豆が入っており、カップ全体のバランスを作っています。上品でお酒のようなフレーバーが病みつきに。 エチオピアはウォッシュドプロセスのコーヒーを使用しており、はちみつのような甘さがボディ感を作り出しています。こちらはダイレクトトレードのエチオピアでアジアでは自分達のみ取り扱っている特別なコーヒーです。 コロンビアはトロピカルフルーツと一緒に発酵させた特別なコーヒーでわずか2割でも南国のフルーティさを感じさせてくれる衝撃シリーズです。 コストを無視して作成したROCAを象徴するブレンドコーヒー、是非お楽しみください!! ■深煎りブレンド エチオピア、タンザニア ダイレクトトレードのエチオピアウォッシュドの中深煎りとタンザニアの中深煎りのブレンドコーヒーです。ほろ苦いチョコレートのニュアンスと素材由来の甘さが病みつきになる深煎りコーヒーです。 酸味はなく、フルーツの香りが覚めてきたときに優しく香ります。 質感と甘さを楽しみながらスイーツなどとのペアリングもお勧めです。
-
コーヒー豆の定期便 豆のまま
¥3,000
サブスクリプション限定のコーヒー豆定期便をお届けします。 卸でのみ販売している特別なコーヒーや、シーズンごとに届くニュークロップなどをお届け予定です。 《定期便内容》 150g×2種 浅煎り 豆のまま ※ROCAの目指す浅煎りの味わい 酸味は優しく、甘さとフレーバーをメインにお楽しみいただけるよう心がけています 《発送について》 毎月、1週目の月曜日に焙煎、翌日の火曜日にポストに投函し発送いたします。 日ごろからコーヒーを楽しまれている方、人へのプレゼント、会社の福利厚生など、様々な形で皆様のコーヒータイムにROCA Coffee Roastersがお力添えできれば幸いです。 《初回発送について》 ご注文いただいた翌月より発送開始となります。 《一時停止、解約について》 一時停止、途中解約は、希望月の初回でご注文いただいた日付までにご連絡いただければ対応可能です。
-
コーヒー豆の定期便 粉
¥3,000
サブスクリプション限定のコーヒー豆定期便をお届けします。 卸でのみ販売している特別なコーヒーや、シーズンごとに届くニュークロップなどをお届け予定です。 《定期便内容》 150g×2種 浅煎り 粉 ※ROCAの目指す浅煎りの味わい 酸味は優しく、甘さとフレーバーをメインにお楽しみいただけるよう心がけています 《発送について》 毎月、1週目の月曜日に焙煎、翌日の火曜日にポストに投函し発送いたします。 日ごろからコーヒーを楽しまれている方、人へのプレゼント、会社の福利厚生など、様々な形で皆様のコーヒータイムにROCA Coffee Roastersがお力添えできれば幸いです。 《初回発送について》 ご注文いただいた翌月より発送開始となります。 《一時停止、解約について》 一時停止、途中解約は、希望月の初回でご注文いただいた日付までにご連絡いただければ対応可能です。
-
Ethiopia COE#16 Tamru Natural Light Roast 100g
¥4,840
【概要】 国名 : Ethiopia 地域 : Sidama 農園 : Tamru 品種 : 74158 精製 : Natural 標高 : 2,386m 味わい : Floral, Berry, Molasess, Sweet after 【強度スケール】 酸味 : ●●●●○ 4 苦味 : ●○○○○ 1 香り : ●●●●● 5 甘味 : ●●●●● 5 余韻 : ●●●●● 5 【コメント】 エチオピアで開催されたコーヒー豆の品評会Cup of Excellenceにて16位に入賞した特別ロット。 今回のエチオピアCOEでは1位から40位までのコーヒーがほぼ同じ点数だったらしく、とてつもない時間をかけて無理やり順位をつけに行くほどの接戦だったとのことです。 COEはナショナル大会、インターナショナル大会と分かれており、ナショナル大会で厳選された約40のコーヒーが3日間に分けて順位付けされます。 初日で約25検体ほどになり、2日目で87点以上のコーヒーに絞られ、3日目で順位付けという流れになっています。 今回は初日の40検体がそのまま2日目に持ち込まれ、2日目も通常3,4時間で終わるところが11時間ほどかけて順位付けされたそうです。 世界的に評価されているエチオピアのコーヒーの中でトップクラスのコーヒーをこの機会に是非お楽しみください!
-
Colombia Finca Milan Culturing Tropical Light Roast 100g
¥3,000
【概要】 国名 : Colombia 地域 : Risaralda 農園 : Milan 品種 : Caturra 精製 : Culturing 標高 : 1,600m 味わい : Pineapple, Guava, Mango, Tropical 【強度スケール】 酸味 : ●●●●○ 4 苦味 : ●○○○○ 1 香り : ●●●●● 5 甘味 : ●●●●○ 4 余韻 : ●●●●● 5 【コメント】 コロンビアの衝撃シリーズ入荷しました。 豆を挽いた瞬間に広がる衝撃的な香り、コーヒーと言われなければ分からないようなまるでフルーツジュースのような味わい。 これからの業界を作っていくであろう新しい生産者さんの取り組みが感じ取れます。 味の良さ、経験の蓄積を楽しめるコーヒーになっていますので是非お楽しみください!
-
Colombia Best of Tolima #8 La Siberia Geisha Washed Light Roast 100g
¥2,500
【概要】 国名 : Colombia 地域 : Tolima 農園 : La Siberia 品種 : Geisha 精製 : Washed 標高 : 1,800-2,000m 味わい : Jasmine, Orange, Lemon, White Sugar, Tropical 【強度スケール】 酸味 : ●●●●○ 4 苦味 : ●○○○○ 1 香り : ●●●●● 5 甘味 : ●●●●○ 4 余韻 : ●●●●● 5 【コメント】 上品で素敵すぎるゲイシャを発見しました。 コロンビア、トリマ県で開催されたコーヒー生豆の品評会Best of Tolimaにて8位に入賞した特別ロット、全172農園が提出しその中からBest17が選ばれます。 スコアも87点オーバーとCOEに入賞できるクオリティのコーヒーです。 香りの素敵さ、飲んだ後のゲイシャならではの上品なジャスミン感が癖になる、最高のコロンビアゲイシャです。 是非お楽しみください!
-
Colombia El Paraiso Lychee Thermal shock washed Light Roast 100g
¥2,500
【概要】 国名 : Colombia 地域 : Cauca 農園 : El Paraiso 品種 : Castillo 精製 : Thermal shock washed 標高 : 1,960m 味わい : Lychee, Peach, Apricot, Rose-tea, Strawberry 【強度スケール】 酸味 : ●●●●○ 4 苦味 : ●○○○○ 1 香り : ●●●●● 5 甘味 : ●●●●● 5 余韻 : ●●●●● 5 【コメント】 みんな大好きエルパライソ、入荷しました。 2018年のCup of Excellenceにて10位入賞、1位より高く売れて世界で話題になったエルパライソライチロットのニュークロップです。 圧倒的な桃の様なフレーバーにローズやベリーのニュアンスも感じる上品かつファンキーなコーヒーです。 アイスで飲んでもまるでフルーティのようなこちらのコーヒー、最高です!
-
East Timor Coffee Quality Competition #1 Light Roast 100g
¥1,800
【概要】 国名 : East Timor 地域 : Aileu, Lacro 生産者 : Orijem Timor 品種 : Hybrid timor 精製 : Anaerobic Natural 標高 : 1,200-1,300m 味わい : Winey, Berry, Blackcurrant, Sweet 【強度スケール】 酸味 : ●●●●○ 4 苦味 : ●○○○○ 1 香り : ●●●●○ 4 甘味 : ●●●●○ 4 余韻 : ●●●●● 5 【コメント】 初めまして、東ティモールからやってまいりました。 皆様、東ティモールのコーヒー、知ってましたか? 私は知りませんでした。 コーヒー仲間であるLUSH COFFEE代表、吉田君から分けてもらった最高峰の東ティモールをROCA流の焙煎で仕上げております。 Coffee Quality Competitionという東ティモール国内で開催されているコーヒー生豆の品評会にて優勝したコーヒーです。 ということは、東ティモールで最も美味しいコーヒーと評価された一品です!! このコーヒー、最高です。 是非お楽しみください!
-
Tanzania Tamu Washed Dark Roast 100g
¥1,200
【概要】 国名 : Tanzania 地域 : Mbozi, Mbea, Songwe 規格 : AA 精製 : Washed 味わい : Dark chocolate, Black currant 【強度スケール】 酸味 : ○○○○○ 0 苦味 : ●●●●● 5 香り : ●●●●○ 4 甘味 : ●●●○○ 3 余韻 : ●●●●○ 4 【コメント】 こちらのコーヒーは生豆の段階で3つの地域の豆をブレンドしています。 甘さを最大に出すためのブレンドになっており、深煎りにした際にも温度が覚めた時に優しいピーチのような甘味が続きます。 焙煎由来のダークチョコレートのようなニュアンスに加え、ブラウンシュガー、カシスのような色気のある風味も特徴でOMGなコーヒーです。 深煎りラバーの皆様、是非お試し下さい!
-
Indonesia Mangheling SC19+ Dark Roast 100g
¥1,200
【概要】 国名 : Indonesia 地域 : North Smatra 組合 : Tirmijaya Cooperative 品種 : Bourbon, Typica 精製 : Wet hulled 標高 : 1,200-1,500m 味わい : Dark chocolate, Brownsugar, Spicy 【強度スケール】 酸味 : ○○○○○ 0 苦味 : ●●●●● 5 香り : ●●●●○ 4 甘味 : ●●●○○ 3 余韻 : ●●●●● 5 【コメント】 お待たせしました! 最高峰のインドネシア、再販です! 600を超える農家さんからスクリーンサイズ(粒の大きさ)19サイズ以上の物だけを厳選し、3度のハンドピックを得て日本に入ってきている最高峰のインドネシアです。 何度飲んでも癖になる、圧倒的なボディ感とコク、後味に続くスパイシーさ、これぞ深煎りの王道。 最高です!!
-
Decaf Colombia Lavado Light Roast 100g
¥1,500
【概要】 国名 : Colombia 地域 : Hulia 生産者:7 Producers in Acedevo, Pitalito, Palestina, Timana 品種 : Bourbon, Colombia, Caturra, Castillo 精製 : Swiss Water Process 標高 : 1,600-1,900m 味わい : Orange, Lemon, Grapefruit, Peanuts, Almond, BrownSugar 【強度スケール】 酸味 : ●●●●○ 4 苦味 : ●○○○○ 1 香り : ●●●●○ 4 甘味 : ●●●●○ 4 余韻 : ●●●●○ 4 【コメント】 これが、デカフェ!? 思わず、黙って人に飲ませたくなるような、デカフェと言わなければ気づかないような、そんな最高なデカフェを見つけてしまいました。 口に含むと優しい柑橘の味わいがほわっと広がり、グレープフルーツやレモンのような香りとブラウンシュガーのような甘味が素敵な口内体験を生み出します。 デイリーのコーヒーとしていつまでも飲み続けたい、夜にも飲みたい、朝でも飲みたい、そんなコーヒーなのかもしれません。 その中でも
-
Decaf Colombia Lavado Dark Roast 100g
¥1,500
【概要】 国名 : Colombia 地域 : Hulia 生産者:7 Producers in Acedevo, Pitalito, Palestina, Timana 品種 : Bourbon, Colombia, Caturra, Castillo 精製 : Swiss Water Process 標高 : 1,600-1,900m 味わい : Oolong tea, Dark Chocolate, Brown Sugar 【強度スケール】 酸味 : ●○○○○ 1 苦味 : ●●●●○ 4 香り : ●●●●○ 4 甘味 : ●●●●○ 4 余韻 : ●●●●○ 4 【コメント】 コクあり、甘味あり、余韻最高のデカフェ深煎りかもしれません。 主観で伝えますが、程よい苦味と、甘味のバランスがとても良い、酸味はほぼなく、普通のデカフェよりも甘さが特徴だなと思います。 ウーロン茶のような感覚で飲めるところもまたポイントです。 苦すぎずお茶のように飲めるデカフェ深煎りをお探しの方は是非お試しください!